俳句愛好会
【2010/04/21】
(4月の季題) 山吹、木苺
参加者
今月の特選句
・4月21日の句会結果「季題:山吹、木苺」
・特選句「となりより 木苺の花 忍び入る」 作者:河野
今月の準特選句
・陽の中の 木苺光 集めけり 桃潤
・山吹と しばし道の端 立ち話 松原
・和歌の庭 花もしめやか 葉山吹 木原
・石垣の 山吹見上げ 陶器市 竹山
・山吹の 木造駅舎や 忘れ傘 扇山
・こだまして 木苺の花 ひっそりと 谷本
・木苺の 赤で際立つ 葉のひかり 沢田
【2010/03/17】
(3月の季題) 春雨、桜餅
参加者
今月の特選句
・3月17日の句会結果「季語:春雨、桜餅」
・特選句「落城も 年古りてただ 春の雨」 谷本
・特選句「何となく 傘をたたんで 春の雨」 森
今月の準特選句
・目覚めれど 職退きたり 春の雨 竹山
・見はるかす 久住高原 春の雨 山本
・葉ごと食い 孫の驚く 桜餅 玉ノ井
・春雨や 静かに水の 話し声 松原
・行かないで プラットホーム 春の雨 宮司
・桜餅 娘二人の 里帰り 田中
・春雨や からから笑う 倉の種 河野
・春の雨 淡いピンクに 染まってる 芹香
【2010/02/24】
(2月の季題) 野焼き
参加者
今月の特選句
・特選句 「幾千年 輪廻転生 野焼きかな」 作者:田中扇山
・特選句 「野焼きして ゴッホの顔に なりにけり」 作者:河野
今月の準特選句
・昔日の 便りを灯す 野焼きかな 松原
・ためらわぬ 手が枯れた野に 火を放つ 森
・風呂立てて 野焼きの父子(ちちこ) 待ちにけり 桃潤
・龍あばれ 一筆書きの 野焼きかな 竹山
・野火果てて 山は黒から 萌初む(きざしそむ 谷本
・時として 業火ともなる 野焼きかな 宮司
【2010/01/20】
(1月の季題) 年賀
参加者8(投句1)
今月の特選句
・1月の季語:年賀
・特選句 「読み流す 親の賀状を 読み返し」 作者:竹山
・特選句 「会う事の なからん賀状 50年」 作者:河野
今月の準特選句
・1月の季語:年賀
・特選句 「読み流す 親の賀状を 読み返し」 作者:竹山
・特選句 「会う事の なからん賀状 50年」 作者:河野
【2009/12/16】
(12月の季題) 古日記
参加者
今月の特選句
・12月季題「古日記」
・特選句 「吾なりに ほどほどの日々 古日記」 作者:谷本
・特選句 「大堂の 紅葉しをりや 古日記」 作者:河野
今月の準特選句
・家計簿の 余白に妻の 古日記 桃潤
・たんたんと 今年も過ぎし 古日記 竹山
・三ページ 後は空白 古日記 扇山
・怒りさえ 記録となりし 古日記 森
・古日記 鐘の音ひとつ 綴じにけり 松原