俳句愛好会
【2011/01/20】
(1月の季題) 初空、新年
参加者9 27
今月の特選句
・特選句「初空は レンブラントの 光なり」 作者:田中 扇山
今月の準特選句
・よろこびが かたまってゆく 初御空 河野
・(田中さんと山本さんが特選で)
・裾あげて 階(きざはし)上る 春着かな 山本桃潤
・(目に浮かぶ光景です)
・初空に 昇る陽浴びる 猿団子 吉野
・新年の 出会い稀れなり ひとり酌む 谷本
・新年に 子らの名を書く 祝箸 光
・辞書片手 英文メール 年始かな 木原
・風花に 彼のひとのこと 尋ねけり 松原
・叶えたし 秘めたる誓い 初御空 竹山
【2010/12/16】
(12月の季題) 昴、オリオン
参加者9 27
今月の特選句
・特選句「暁闇に オリオンよぎる 貨車長し」 作者:河野
今月の準特選句
・オリオンを 仰ぎし兵ら 帰島せず 谷本
・初雪や 三千世界 音も無し 松原
・病室から見る 神の星 オリオン 森
・オリオンや 夜空に辿る 仮想線 山本
・オリオンや イカ釣り船の 灯も遠く 田中
・オリオンを 眺める窓に 映る吾 加藤
・借景の 由布に冠雪 朝日かな 木原
・強風に 流れ飛びゆく 寒烏 吉野
・オリオンに 夢を託して 祈る君 日名子
【2010/11/11】
(11月の季題) 小春
参加者7 21
今月の特選句
・特選句「小春日や 止まったままの 観覧車」 作者:田中扇山
今月の準特選句
・あちこちで 音さまざまに、小春の日 吉野
・横臥せし 大仏様や 小春中 山本桃潤
・縁側で 受けて小春の 長電話 河野
・小春日や 国東塔の 影長く 加藤竹山
・小春日に 思い出すこと 多くなり 松原
・久方の 小春日よりに 布団干す 光
【2010/10/21】
(10月の季題) 烏瓜
参加者9 26
今月の特選句
・特選句「新涼や 京のみやげの 香を焚く」 作者:河野
今月の準特選句
・村呑んで ダム湖悠々 柿もみじ 谷本
・球磨川を 下る筏に 烏瓜 山本
・烏瓜 夕日に温む 藪の艶 竹山
・遠山に 稲刈り終えし 煙かな 田中
・病棟の 窓より見舞う 金木犀 吉野
・烏瓜 家路に燈る 明かりかな 松原
・鰯雲 チャペルの鐘に バルーン飛ぶ 光
・色あせし 草に忍ぶや 土手の秋 木原
【2010/09/09】
(9月の季題) 枝豆、自由句
参加者8 24
今月の特選句
・9月9日句会結果 兼題「枝豆、自由句」
・特選句「枝豆や 日本緑の 島四つ」 作者:山本桃潤
今月の準特選句
・朝顔の 奈落のふちの たおやかさ 河野
・夕風や 鷺ぼんやりと 無我の境 木原
・松下村 門に集いし 蜻蛉かな 松原
・枝豆や 相槌をうつ 暇もなし 田中扇山
・朝市の 束の枝豆 おすそ分け 加藤竹山
・枝豆の 茹でて衣の 緑増す 吉野
・枝豆と 泡の夕べや 雨上がる 谷本