会長の時間
【2023-2024】
第2726回 例会
日時:2023/11/01
場所:ホテル別府パストラル
会長:渡辺純一
皆様こんにちは。
急に寒くなってきました。
年次総会に向けて、指名委員会の人選ですが、これも慣例によりまして、会長経験者で新しい順に板井 覚会員、畑 洋一会員、三ヶ尻 英明会員、岡田 豊和会員、堀 高志会員にお願いし、委員長には堀 高志会員にお願いいたします。
指名委員会の開催よろしくお願いいたします。
ひな形等事務局にございますので、坂東さんに確認お願い致します。
さて、私が話すとしたら、車か、蕎麦、麻雀のことしかなく、今日は今まで乗った車の特徴、感じをお話ししたいと思います。
まず最初はロータスヨーロッパでした。とても作りがちゃちでしたが、ハンドリングがとても素晴らしく、コーナーでは自分を中心に回っている感覚になります。
のちにいすゞがはんどりんぐbyロータスとして、ジェミニやピアッツアなど販売していました。
次に246ですがこれのキャブ調整がぴったり合った時の音が、減速するときジェット機のような音を奏でます。
また運転席から見える景色はヘェンダーの間から前を見ながら運転する感じでした。
次はマセラティメラクです。ちょっと重くてきびきび感なく、すぐに変えました。
つぎは308でした。これは総合的にいい車でした。
特にトンネルや市街地などでの排気音はすばらしく、うっとりします。
またトンネル内を〇〇Kmぐらいで走行すると、電気の流れがワープの時の映像みたいでなにか引き込まれる感じがしました。
会長の時間終わります。